事前の求职登録のご案内
求人が発生した际に、大学から登録者の方に、求人情报をお知らせいたします。
下记フォームよりご登録ください。
公募情报
九工大を选ぶメリット
i )無期転換制度及び異なる職種へのチャレンジ
雇用開始より一定期間を経過した後、所属長からの推薦及び面接等により、無期雇用に転換する制度を導入しており、長期間働くことが可能となっています(※)。
また、ご自身のライフプランにあわせて、不定期に行われる学内公募に応募し、パートタイムからフルタイム等、異なる職種にチャレンジすることが可能です。
※あらかじめ雇用期间が决まっている等、无期転换制度の対象とならない公募もございますので、ご了承ください。
ii )若手職員の活躍の場
40歳未満の教育职员、事务职员、技术职员全员が构成员となる「若手工学アカデミー」を组织しており、职种を超えて若手职员が自ら大学の将来像を描く取り组みなど、风通しの良い组织づくりが行われています。
「若手工学アカデミー」の绍介ページはこちらをご参照ください。
iii )豊かな自然と利便性が共存する環境
九州工业大学は、福岡県北九州市に位置する戸畑キャンパス、若松キャンパスと飯塚市に位置する飯塚キャンパスの3つのキャンパスで教育研究を行っています。
◆戸畑キャンパス【福冈県北九州市戸畑区】(アクセスはこちら)
.png)
○110年を超える歴史と緑溢れる伝统のキャンパス
○闯搁小仓駅から最寄りの闯搁九州工大前駅まではわずか2駅(6分)、小仓駅も自転车圏内!
○戸畑キャンパスから夜宫公园にかけての緑豊かな区画は「文教のまち」戸畑区のランドマーク
○北九州市の魅力については(外部リンク:北九州市贬笔)もご参照ください。
◆饭塚キャンパス【福冈県饭塚市】(アクセスはこちら)

○緑に囲まれた丘の上に建つキャンパス
○饭塚市は福冈県のほぼ中央に位置し、かつての筑豊炭田の中心地
○シュガーロードと呼ばれた长崎街道沿いにあり、ひよこや千鸟馒头など九州を代表する铭菓発祥の地
○新饭塚駅(博多駅から快速で约40分)からスクールバスで约14分
○天神バスセンター(福冈市)から高速バスはキャンパス内へ乗り入れ(约60分)
○饭塚市の魅力については(外部リンク:饭塚市贬笔)もご参照ください。
◆若松キャンパス【福冈県北九州市若松区】(アクセスはこちら)

○北九州学术研究都市内に2001年に设置され、学研都市ならではの落ち着いた雰囲気
※北九州学术研究都市については(外部リンク:北九州学研都市)
○闯搁折尾駅(小仓駅から约23分、博多駅から约50分)からバスで约18分
○徒歩圏内にコストコを始め、多様な商业施设
○北九州市の魅力については(外部リンク:北九州市贬笔)もご参照ください。