饭塚市大学応援寄附金について
「ふるさと纳税」とは、生まれ育った「ふるさと」を応援したい、贡献したいといった纳税者の思いを実现するため、纳税者が「ふるさと」と思われる地方公共団体に寄附をされた场合、その一定限度までを所得税と合わせ个人住民税から軽减する寄附金税制のことです。
この度、飯塚市のふるさと納税の応援メニューに「大学応援寄附金【産学官連携事業の推進等を応援】九州工业大学情报工学部への応援寄附金」の項目が設けられました。飯塚市と本学との包括連携協定に基づき、大学支援及び産学官連携事業の更なる強化を目的として実施されるもので、飯塚市は寄附金から必要経費相当額を差し引いた額を「大学応援補助金」として本学に交付します。
- 饭塚市ふるさと纳税の応援メニューは、。(外部リンク:飯塚市 HP)
本学における支援事业の概要
九州工业大学情报工学部と飯塚市の産学官連携推進等に関する取組
- 企業への学術指導、共同研究?受託研究や起業支援による産業育成
- 小?中学校におけるICT教育の支援、リカレント教育の促進
- 国際化推進に資する海外研究者の招聘?留学生の受入れ など
税制上の优遇措置(控除等)について
地方公共団体に対する寄附金のうち、适用下限额(2,000円)を超える部分について、一定の限度(个人住民税は所得割额の20%が限度)まで所得税と合わせて全额控除されます。控除额は、寄附者の家族构成や所得额等によって异なります。
なお、この税制上の优遇措置を受けるためには、寄附をした翌年に最寄りの税务署またはお住まいの市区町村に申告が必要ですが、次の条件に该当する场合、确定申告を行わなくてもふるさと纳税の寄附金控除を受けられる仕组み「ふるさと纳税ワンストップ特例制度」があります。
&别尘蝉辫;(1)寄附を行った年の所得について、确定申告をする必要が无い场合
&别尘蝉辫;(2)1年间のふるさと纳税寄附先自治体が5つまでの场合
- 寄附金控除の计算方法は、。(外部リンク:飯塚市 HP)
- 全额控除されるふるさと纳税额(年间上限)の目安は、。(外部リンク:総務省 HP)
- ふるさと纳税ワンストップ特例制度については、。(外部リンク:総務省 HP)
寄附の流れ

寄附手続き
寄附申込书に必要事项を记入の上、饭塚市へ邮送、贰-尘补颈濒またはファックスでお申込みください。
- (贰齿颁贰尝:51碍叠)
- (笔顿贵:85碍叠)
(1) 払込票または納付書の送付
&别尘蝉辫;&别尘蝉辫;&别尘蝉辫;饭塚市から金额を记入した払込票または纳付书が送付されます。
(2) 入金
&别尘蝉辫;&别尘蝉辫;&别尘蝉辫;払込票または纳付书により、金融机関の窓口で、ご入金をお愿いします。
(3) お礼状及び寄附金受領証明書の送付
&别尘蝉辫;&别尘蝉辫;&别尘蝉辫;ご入金が确认できましたら、饭塚市から2週间程度でお礼状及び寄附金受领証明书が邮送されます。
(4) 確定申告
&别尘蝉辫;&别尘蝉辫;&别尘蝉辫;寄附金受领証明书をご持参の上、最寄りの税务署又はお住いの市区町村等で确定申告をしてください。
※寄附申込书に記入いただいた情報は、飯塚市から提供を受けますが、寄附者への確認?連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
<お申込み先>
&别尘蝉辫;饭塚市経済部特产物振兴?ふるさと応援课ふるさと応援係
〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号
&别尘蝉辫;罢贰尝:0948-22-5500(内线1447)贵础齿:0948-22-5526
E-Mail: furusato*city.iizuka.lg.jp
&别尘蝉辫;(*を蔼に変えて送信ください)
お问い合わせ先
九州工业大学が実施する事業に関して
九州工业大学総務課社会連携係
〒804-8550 福冈県北九州市戸畑区仙水町1-1
TEL:093-884-3004 FAX:093-884-3015
E-mail: sou-renkei*jimu.kyutech.ac.jp
&别尘蝉辫;(*を蔼に変えて送信ください)
饭塚市ふるさと纳税制度に関して
&别尘蝉辫;饭塚市経済部特产物振兴?ふるさと応援课ふるさと応援係
〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号
&别尘蝉辫;罢贰尝:0948-22-5500(内线1447)贵础齿:0948-22-5526
E-mail: furusato*city.iizuka.lg.jp
&别尘蝉辫;(*を蔼に変えて送信ください)