九州工业大学はこれまで、「技術に堪能なる士君子の育成」すなわち、わが国の産業発展のため、品格と創造性を有する人材の育成を教育の基本理念とし、これを実践し、多くの高度な専門職業人を社会に輩出して参りました。
今后も、この理念を継続して実践するために、本学の卒业?修了生が备えるべき、知识、汎用的技能および态度?志向性を示した学位授与の方针(ディプロマポリシー)を以下のように定めます。これらは技术者固有の事项のみならず、グローバル化した社会にて必要とされる要素(グローバル?コンピテンシー)や、社会人として备えておくべき事柄、复雑化する课题に取り组むためのコミュニケーション力、チームワーク力ならびに自律性にも及ぶもので、本学の理念を実践するための道标です。
学士课程
1. 知識?理解 | 【専门基础知识?理解】
?技术者に必要な基础学力と工学専门分野の知识を修得している。 人、社会及び文化に関して理解できる。 【工学?技术と社会関连知识?理解】工学?技术が社会で果たす役割を理解できる。 |
---|---|
2. 汎用的技能(スキル) | 【基础的な问题解决スキル】
问题解决に必要な论理的思考力、分析力、説明能力を修得している。 【コミュニケーションスキル】?背景や文脈を理解して適切に説明できる日本语能力を修得している。 |
3. 態度?志向性 | 【技术者の基本的态度?志向】
技术者としての伦理観と责任感を备え、社会に贡献する志を有する。 【自律性】自己を律する自己管理ができ、自発的な活动ができる。 【チームワーク志向】人々と协调でき、个人の能力も発挥できる。 |
博士前期课程
1. 知識?理解 | 【高度な専门知识?理解】
技术者としての独创的思考および研究开発活动を行うための工学専门分野における高度な知识を修得している。 【工学?技术と社会関连知识?理解】各専门分野が社会で果たす役割を理解できる。 |
---|---|
2. 汎用的技能(スキル) | 【高度な実践的问题解决スキル】
研究开発に必要な问题解决能力を実践的な高度技能として修得している。 【高度なプレゼンテーション力】新技术等を提案?公表するために必要なプレゼンテーション能力を修得している。 【コミュニケーション力】外国语によるコミュニケーション能力を身に付けている。 |
3. 態度?志向性 | 【技术者の态度?志向】
自己の役割の认识を深める态度を有している。 【自律性】未知の専门的课题に対して、その解决に向けた计画立案と作业の管理ができる。 【チームワーク力】チームの一员としてチーム活动の改善を提案することができる。 |
博士后期课程
1. 知識?理解 | 【最先端の専门知识?理解】
専门分野における最先端の知识および他分野と接する境界领域の知识を修得している。 【工学?技术と社会関连知识?理解】研究开発の社会的波及効果を理解できる。 |
---|---|
2. 汎用的技能(スキル) | 【最先端の実践的问题解决スキル】
最先端の研究开発を遂行するための専门的な技能を修得している。 【コミュニケーション力】研究开発に関する国际的なプレゼンテーション?コミュニケーション能力を修得している。 |
3. 態度?志向性 | 【技术者の态度?志向】
最先端の研究开発を担う者として、研究分野の动向を常に注视し、革新的成果の実现を図ろうとする态度を修得している。 |