糖心logo

文字サイズの変更
标準
闭じる

课外活动支援

更新日:2024.7.1


公益财団法人スポーツ安全协会の令和6年度スポーツ活动等普及奨励助成事业に採択されました 4.18更新




课外活动支援


本学では全国大会等に出场する団体に対し、后援会より旅费等の支援を行っています。申请を希望する団体は、各キャンパス窓口へ申请书类を提出してください。

支援対象

1. 课外活动団体が地区予選等を経て出場権を得る全国大会又は九州大会に出場する場合もしくはそれに準ずる大会に出場する場合の旅費及び付随する費用
2. 课外活动団体が沖縄又は宮崎で開催される九州地区リーグ戦に出場する場合の旅費及び付随する費用(ただし、沖縄又は宮崎でそれぞれ2回までとする)
3. 全国国立工業大学柔剣道大会に出場する場合の旅費及び付随する費用
4. 学生プロジェクト事業の支援団体がコンテスト等に参加する場合の旅費及び付随する費用

支援额

(1)旅费

1. 基本的には大会のある会場までの旅費(一人分往復)の5割を支援する。
2. 直接参加人数(応援者は認めない)分で算出する。
3. 団体一回につき上限を30万円とする。
4. 千円未満は、切捨てとする。
5. 旅費はJR料金(学割適用額)を参考に算出する。(北海道?沖縄は除く)
ただし、実费负担额が闯搁料金と同等以下の场合は、その実费负担额を基に算出する。

(2)用具运搬等、必要物品に係る経费

旅費支援の対象となる大会に出場するための用具運搬、現地での物品借用等に係る経費について、旅費とは別に申請できるものとする。ただし、本経費の支援额は、団体一回につき上限を5万円とする。

その他

九州工业大学又は他の団体からの支援を受けている旅費等は支援対象外とする。年度予算を超える場合は、支援额を調整することがあります。

申请方法

 申请书类を各キャンパス窓口へ提出してください。

【申请书类】

  • 大会要项
  • 旅费に関する见积书
  • 领収书(大会出场后、1週间以内に必ず提出してください。)

【各キャンパス窓口】


戸畑キャンパス : 工学部 学生係
飯塚キャンパス : 情报工学部 学生係
若松キャンパス : 生命体工学研究科 学生?留学生係


学长室より
採用情报
このページのトップへ