更新日:2025.07.16
九州工业大学では、若手人材の起業家精神を育成し、スタートアップを加速するためのビジネスコンテストを開催します。本コンテストは、産業界や地域社会における本質的なニーズを発見し、解決策を提案することによってイノベーションを促進するための登竜門となります。
アントレプレナーシップ(起业家精神)を発挥して、新たな挑戦に取り组みたいアイデアやプロジェクトをお持ちの九工大の学生の皆さんからのご応募をお待ちしています。
なお、优秀な成绩を収めたチームには、第25回九州?大学発ベンチャー?ビジネスプランコンテスト第一次审査免除等の特典を授与します。(その他の副赏については準备中です)
九工大の学生をはじめ、広く皆さまのご参加をお待ちしております。
◇第25回 九州?大学発ベンチャー?ビジネスプランコンテストについては
【申请を迷っている方に朗报です!】
中小公司基盘整备机构は、あらゆる経営课题に寄り添って支援する公的机関です。中小机构の公司支援のプロが无料でビジネスプランのブラッシュアップをお手伝いします!
◇详しくはをご覧ください。
■ 第6回九工大起業家コンテスト
日 时 | 2025年9月26日 (金) 13:00~15:30 | 最终审査会场 | 九州工业大学 戸畑キャンパス (北九州市戸畑区仙水町1番1号) |
応募资格 | ① 1グループにつき、2~5名で応募してください。 ② 代表者は九工大の学生としてください。 ※メンバーには、他大学の学生や社会人の方もご参加いただけます。 ③ 9月26日(金)の最终审査会は対面参加必须です。 |
発表方法 | 笔笔罢を用いた口头発表 ※発表時間:10~15分 (質疑応答含む) |
応募方法 | 九州工业大学Moodleサイト |
応募期间 | 2025年7月14日 (月) ~ 8月22日 (金) |
主 催 | 国立大学法人 九州工业大学 |
共 催 | Platform for All Regions of Kyushu & Okinawa for Startup-ecosystem (PARKS) |
后 援 | 福冈県(予定)、北九州市(予定)、饭塚市(予定)、独立行政法人中小公司基盘设备机构(予定)、株式会社ハウインターナショナル、饭塚友情ネットワーク |
※详细と応募についてはこちらをご覧ください
<問い合わせ先>
九州工业大学大学院 情報工学研究院
倉田 博之 教授
E-mail: kurata*bio.kyutech.ac.jp
(*を蔼に変えて送信ください)
◇第24回 九州?大学発ベンチャー?ビジネスプランコンテスト(最終審査会)において本学学生らが多数受賞しましたについてはこちら
◇九工大発スタートアップ企業、及び本学学生が代表を務めるチームが 令和6年度起業家甲子園?起業家万博で総務大臣賞(最優秀賞)をW受賞についてはこちら