各种支援制度
土日入试业务への対応
男女共同参画推进室が行った女性教員へのヒアリングにおいて、土日の入試業務遂行については、保育園?施設が休園等の理由により、大きな困難を伴っていることが明らかになりました。そこで男女共同参画推进室では、入試課と協働し全職員向けの実態把握調査を実施して、現状を把握した上で、土日入試業務遂行について、次のような方針を決定しました。
- 3歳に満たない子の育児、重度の障がい児又は高齢者の看护?介护を要する职员については、土日入试业务を免除する。
- 3歳以上~小学4年生の子を育児中の职员の土日勤务に対する対応として、土日の入试実施时に、学内(戸畑キャンパス)に临时の保育所を设置する。
1については、このような业务免除を方针として决めている大学はたいへん珍しいこと、また、教员に対してのみならず、事务职员等も対象としていること、これらの点を特徴としてあげることができます。
また、2については、大学入学共通テスト、一般选抜(前期日程?后期日程)が土日入试実施日にあたる场合、学内(戸畑キャンパス)に临时保育所を开所し、対応しております。
利用者からは、「保育园が休みの日に、临时保育所を开所してもらい、とても感谢しています」との声が多数寄せられています。

临时保育所内での保育の様子

保育时の勉强タイム