糖心logo

文字サイズの変更
标準
闭じる

九工大発スタートアップ2社が北九州市长を表敬访问しました

更新日:2025.10.24

2025年10月22日、北九州市役所において、九工大の卒業生が代表を務める「Kick Space Technologies株式会社」、同大学の教員が代表を務める「株式会社Kyutech Space Solution for Emergings(KS4E)」が、北九州市内を拠点に宇宙関連スタートアップとして设立され、北九州市の武内 和久市長を表敬訪問しました。

はじめに、武内市长からは、両社の设立を祝うとともに、九工大が文部科学省「地域中核?特色ある研究大学强化促进事业(闯-笔贰础碍厂)」に採択されたことに触れ、「これからも行政として九工大と连携をとりながら、全力で支援を行い、両者が北九州市の宇宙产业におけるエンジンとしてさらに飞跃されることを心からお祈り申し上げます。」とあいさつがありました。

続いて、叁谷学长より、闯-笔贰础碍厂に採択された25大学の一大学として、学术界から创出される革新的な技术の社会実装とスタートアップ创出に取り组んでいる中、九工大の教员および卒业生による2社が北九州市で设立されたことを报告しました。

その後、Kick Space Technologies 代表取缔役の佐藤 凜氏と、KS4E 代表取缔役の布施 哲人氏より、それぞれの会社设立の経緯と今後の事業展開について説明しました。

最后に意见交换が行われ、武内市长から「北九州市でつくりあげたノウハウが世界中にビジネスとしてもどんどん広がっていく。ぜひご活跃を期待しています。」との言叶をいただきました。

■九州工业大学発スタートアップの概要(2社)

●Kick Space Technologies事業概要

会社名 Kick Space Technologies株式会社
代表取缔役 佐藤 凜
设立 2025年7月18日
所在地 北九州市戸畑区仙水町1-1(九州工业大学内)
事业内容 超小型人工卫星の设计开発事业及び周辺サービス
URL

●KS4E 事業概要

会社名 株式会社Kyutech Space Solution for Emergings
代表取缔役 布施 哲人
设立 2025年10月15日
所在地 北九州市戸畑区仙水町1-1(九州工业大学内)
事业内容 衛星開発の経験がない新興国の政府?企業向けに、九州工业大学の国際的な連携ネットワークを活用した超小型衛星開発のトレーニング事業、超小型衛星を活用した社会課題解決サービスの提供


集合写真

集合写真


北九州市 武内市長

北九州市 武内市長


叁谷学长

叁谷学长


Kick Space Technologies 佐藤氏

Kick Space Technologies 佐藤氏


KS4E 布施氏

KS4E 布施氏


意见交换会の様子

意见交换会の様子


学长室より
採用情报
このページのトップへ