糖心logo

文字サイズの変更
标準
闭じる

本学学生が第13回生命医薬情报学连合大会で若手セレクティッドポスター赏を受赏しました

更新日:2025.09.10

2025年9月3日~5日、名古屋大学豊田講堂?シンポジオン(名古屋市)にて開催された第13回生命医薬情報学連合大会(2025年バイオインフォマティクス学会年会)において、大学院情報工学府 情報創成工学専攻1年の出籠 萩人さんが、若手セレクティッドポスター賞を受赏しました。

バイオインフォマティクスは、情报科学と遗伝学?分子生物学?生物物理学?医薬学などと融合することで発展してきた分野です。生命情报科学研究および生命科学?环境科学、医学、薬学研究の発展を支える重要な场として、今后ますます発展していくことが期待されています。

本研究成果は、心疾患に対する个别化医疗や治疗方针の决定に贡献する、医用画像を用いた础滨モデルの开発に関するものです。本赏は、学生によるポスター発表の中でも特に优れた研究内容として评価され、今回の受赏に至りました。

【受赏対象】

受赏者 出籠 萩人 (大学院情報工学府 博士前期課程 情報創成工学専攻(生命化学情報) 1年)
発表题目 深层アンサンブル学习による心不全の治疗予后の予测
指导教员 濱野 桃子 (大学院情報工学研究院 生命化学情報工学研究系 准教授)


若手セレクティッドポスター赏を受赏した出笼さん

若手セレクティッドポスター赏を受赏した出笼さん


赏状

赏状


学长室より
採用情报
このページのトップへ