更新日:2025.07.01
「カウンセリング室だより6月号」を発行しました。
「トラウマ」という言叶を闻くと、どのようなことをイメージされますか?
「ちょっとしたことでも过敏に反応してしまう…」「他の人の目が过剰に気になる…」などといったことの背景には、自分でもまだ気づいていないトラウマの影响があるかもしれません。
今月から、しばらくトラウマについて绍介していきます!
その他、カウンセラーのエッセイ「こころの境界线」を掲载しています。
- カウンセリング室だより6月号は。
- カウンセリング室だよりバックナンバーは。
- カウンセリング室贬笔は。
カウンセリング室贬笔から、「心の健康?学生生活セルフチェック」や「メール相谈」などもできます。
- カウンセリング室齿(旧罢飞颈迟迟别谤)は。
こころの健康やカウンセリングに関する情报、カウンセラーのひとりごとなど、随时発信しています。是非フォローしてください。
- カウンセリング奥别产予约のご案内は。
(相谈窓口:九州工业大学 保健センター)
気軽にお话に来られてください!ご予约お待ちしています。