糖心logo

文字サイズの変更
标準
闭じる

本学名誉教授が低温工学?超电导学会で功绩赏(学术?技术功绩)を受赏しました

更新日:2025.06.06

2025年5月28日?5月30日の3日間、タワーホール船堀(東京都)の現地開催とオンラインのハイブリッド形式で開催された、2025年度春季 第109回 低温工学?超電導学会研究発表会において、九工大の松下 照男名誉教授が功績賞(学術?技術功績)を受赏しました。

この赏は、长年にわたり、低温工学および超电导工学の分野において、学术や工业技术の进歩?発展に多大な贡献をし、顕着な功绩を残した者に赠られるもので、毎年1名のみが选出されます。

松下名誉教授は、长年にわたり超伝导体のピンニングと电磁现象の研究に一贯して取り组み、数々の超伝导体における电磁现象を解明しました。その研究成果は多くの超伝导関係者によって理论的な基盘として広く活用されています。この业绩が高く评価され、この度の受赏に至りました。

【受赏対象】

受赏者 松下 照男 (九州工业大学 名誉教授)
受 赏 低温工学?超電導学会 功績賞 (学術?技術功績)

受赏式での松下名誉教授の様子

受赏式での松下名誉教授の様子


功绩赏の楯とメダル

功绩赏の楯とメダル


学长室より
採用情报
このページのトップへ