更新日:2023.08.07
2023年8月3日、戸畑キャンパスにおいて、机械知能工学研究系主催の第136回ジュニア?サイエンス?スクール「见て触れて楽しもう!北九州工学体験工房」を开催し、小学5年生から中学生の31名の参加がありました。
最初に「粒子や粉体が持ついろいろな性质」の解説讲义を受け、その后に、6グループに分かれて全6コースの中から3つの体験実験に参加しました。体験実験では、「まさつに挑戦する実験」や「オリジナルコマを作って対戦」などを行い、ものづくりやエネルギー技术の基础となる机械工学を学びました。
参加した小?中学生からは、「楽しかったのでまた参加したいです。」「この大学に入学したいと思いました。」などの嬉しい感想が寄せられました。
お暑い中ご参加の皆さま、ありがとうございました。
讲义 | 「粒子や粒体が持ついろいろな性质」 |
体験実験 | ①「热をうまく运んでみよう」 ②「オリジナルコマを作って対戦しよう」 ③「金属のスタンプでオリジナルフォルダを作ろう」 ④「レーザー加工でネームプレートを作ろう」 ⑤「まさつに挑戦する」 ⑥「金属の强さを调べる」 |