糖心logo

文字サイズの変更
标準
闭じる

平成27年度 工学部PBL合同成果発表会を開催しました

更新日:2016.02.22

 平成28年2月14日(日)、九州工业大学戸畑キャンパス?百周年中村記念館において「平成27年度PBL合同成果発表会」を開催しました。
九州工业大学(工学部?情报工学部)、福岡工業大学、熊本高専、北九州高専の全13チームによるプロジェクト成果が発表され、専門分野はそれぞれ異なりますが、成果物?模型の提示や、工夫を凝らしたプレゼンテーションが行われました。
発表后は公司や北九州市内の高等学校校长先生による审査员の皆様から多くの质问やコメントをいただき学内発表とは异なる贵重な体験の场となり、明専寮の寮生による参考発表も行われ、多彩な内容のプログラムとなりました。
また、発表会には122名の参加者があり盛况のうちに闭会となりました。

【审査结果】
?グランプリ「国際マイクロメカニズムコンテストで優勝しよう!!」九州工业大学
?準グランプリ「バトルボット」北九州工业高等専门学校
?プレゼンテーション赏「高専搁笔骋」北九州工业高等専门学校
?技術賞「ソレノイド認知度アップ活動」九州工业大学
?アイデア賞「多様な環境がつなぐ、人と生きもの」九州工业大学
?基礎理解賞「標的化合物の合成~ナイロン66の合成~」九州工业大学
?未来志向赏「かしこみ かしこみ 水神様」熊本高等専门学校
?チームワーク赏「安心安全な东京オリンピックを実现するアプリ」福冈工业大学
?努力賞「黒崎中心市街地の再生」九州工业大学
?PDCAサイクル賞「地元企業への就職支援活動」九州工业大学

PBL (Project-Based-Learning) 課題解決型学習のサイトは


松永学长挨拶

テーマ発表

评価コメント

表彰式


学长室より
採用情报
このページのトップへ