糖心logo

文字サイズの変更
标準
闭じる

平成27年度日本留学フェア(颈苍マレーシア)へ参加しました

更新日:2016.03.23

本学(惭厂厂颁)では、平成27年12月19日、20日(土?日)の2日间にわたり、日本学生支援机构(闯础厂厂翱)主催の日本留学フェアへ参加しました。
日本留学フェアは、日本国外の高校生や大学生に日本の大学や大学院の情报を提供するために、年1回世界各地で开催されているものです。今年度は日本以外の9カ国(台湾、ブラジル、中国、タイ、韩国、ベトナム、インドネシア、マレーシア、ネパール)で开催されます。

マレーシア会場では世界中の大学、教育機関が集う教育フェアである、“FACON Education Fair2015”も併せて開催され、日本からは、各大学、専門学校、日本语学校そして官庁を含め計38機関が参加し、盛況となりました。

本学のブースには、日本での工学教育に興味、関心のある、高校生や大学生約50 名が訪れ、本学の教育内容や特徴、奨学金制度、住居、授業料、福岡県の土地柄などについて活発に質問がありました。中には、本学の私費外国人留学生申請書を既にチェックしている熱意のある高校生も訪れてくれました。マレーシアでは、11月にSPM と呼ばれる統一試験(日本でのセンター試験のようなもの)をちょうど終えており、この結果を待つ高校生が、本フェアへ多く参加していました。学部志望の学生にとっては、日本语取得が第一の関門になっていること、また、ほとんどの学生にとっては寮設備と奨学金の取得が留学先選びの決め手になっていることが共通していました。

惭厂厂颁では、本学に兴味を持ってくれている国费や私费の留学生へ必要な情报が提供できるよう、学内外の各种イベントに今后も参加していきます。


惭厂厂颁ディレクターの説明を热心に聴く高校生


盛况の本学ブース。参加学生男女比はおよそ半々でした。


FACON Education Fair2015も同時開催され盛況の会場①


FACON Education Fair2015も同時開催され盛況の会場②


学长室より
採用情报
このページのトップへ