豪雨によって起こる
自然现象を予测し
豪雨灾害の防灾?减灾につなげる。


Researcher's Data
- Name
- 重枝 未玲
- Affiliation
- 工学研究院 建設社会工学研究系
- Job Title
- 准教授
- Campus
- 戸畑キャンパス
近年、気候変动による豪雨灾害が频発しています。九工大が位置する九州北西部では、将来降雨量が増加することが予测されており、九州の豪雨灾害のポテンシャルは高まりつつあります。そのため、豪雨灾害を防ぐ防灾技术や、氾滥が発生してもその被害を最小限に止める减灾技术が强く求められています。
Researcher's Data
- Name
- 重枝 未玲
- Affiliation
- 工学研究院 建設社会工学研究系
- Job Title
- 准教授
- Campus
- 戸畑キャンパス
- URL


研究内容
近年、雨の降り方は、気候変动の影响により予测を超えた速さで変化しています。そのため、堤防整备などの対策が追いつかず、豪雨灾害を防ぐことが难しくなっています。私たちは、豪雨による水害や土砂灾害の调査?研究をはじめ、灾害时の避难などの防灾?减灾技术の研究?开発を実施し、その成果を社会に还元することで安全?安心な都市や地域の创造へ贡献することを目标としています。
具体的には、降雨の時空間分布から、以下のような一連の現象を把握し、流域治水 などの防災?減災対策に有用な情報が提供可能な数値シミュレーション技術を開発しています。
- 流域から河道へどのくらいの水量が流れ込んでくるのか
- 河道での洪水流および氾滥原(氾滥が起きる平野)での氾滥流が、どのように起こるのか
- 斜面崩壊から土石流~扫流状集合流动~扫流砂?浮游砂と迁移する时に、流域から河道?氾滥原へ土砂がどのように移动するのか
- 斜面から河道への流木の流入、河道?氾滥原での输送?堆积や构造物によって、水や土砂の动きがどのように変わるのか
课题
降雨量を入力条件として、川に流入する水の量、それに伴う洪水氾滥、河道や河床の変动を予测することは、现在の技术でも难しい状况です。
现状、この予测には経験的に决定するパラメータが必要になります。近年ではこれまでに経験のない豪雨が発生しているため、さらにその予测を难しくしています。また、川は豊かな自然环境を提供する场です。治水と环境との调和した川として整备していく必要があり、そのための技术开発がますます求められています。
この研究で、
暮らしはどうなる?
豪雨灾害による被害を軽减し、安全?安心だけでなく自然环境豊かな国土へとすることができます。

今后の展望
レーダ雨量などのデータから、リアルタイムに洪水氾滥を予测できるモデルや、川の改修が川の変动や环境に与える影响を予测できるモデルを开発したい。
研究の魅力
自然现象を相手にしているので不明な点が多く、その予测をするためには、川の中で生じている物理现象(例えば川の砂が洪水で流送されて、砂の大きさが分类されるような现象)のメカニズムを理解する必要がある点です。
自然现象のメカニズムを理解し、それをモデル化して、自然现象をいかに精度良く予测するか?を研究し、それが结果的に安全?安心で自然豊かな国土デザインにつながる点は非常に魅力的です。

「本质×芸术」。
本质は、现象(豪雨洪水)の本质を知ることが大事であるということ。
芸术は、新しく発见したことを世间にどう伝えていくか?
表现していくかということ。研究した成果は、上手に世间に伝え、役立てられてこそ社会贡献につながります。

必须アイテム
-
■ 教科書伝统的な水理学と新しいプログラミング言语の教科书。水理学の教科书は、学生の顷から使っていた本が壊れたので、2册目です。学生时代より今の方が使っているかも…というくらい使っています。
-
■ Neovimこのエディターでプログラムを书きます。
-
■ Markdown & Pythonいずれもお気に入りの言语です。
1日のスケジュール
![]() |
![]() |
出勤 讲义?研究?业务のことを考えながら歩いて出勤 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
讲义?研究?业务?ミーティングなど |
![]() |
![]() |
昼食 时间のない时にはオフィスグリコ |
![]() |
![]() |
帰宅 讲义?研究?业务のことを考えながら歩いて帰宅 |
![]() |
![]() |
読书など 晩酌しながら読书やネット。眠くなったら就寝 |
ライフスタイル
-
■ 休日の過ごし方読书、ネットサーフィン、ドライブ、子供と游ぶ。
-
■ 子供の頃の夢キャプテン翼全盛期だったので、サッカー选手。でも、今はサッカーはやっていません。
-
■ 研究者を志したきっかけ専门分野が理学と工学要素の両方が含まれており、両方のアプローチで复雑な自然现象をコンピュータで再现できることが面白くなったため。さらに、成果が防灾に役立つことに魅力を感じたからです。
-
■ 心に残っている本や映画世に栖む日日、花神(ともに司马辽太郎)。
映画「大いなる不在」は、九工大でも撮影が行われ、私も撮影に立ち会いました。撮影本番时の紧张感が忘れられません。 -
■ 尊敬する人高杉晋作、大村益次郎
动乱期に一つの方向性を示し、何かを成し遂げる人に学ぶことが多いです。 -
■ 好きな食べ物麺类
-
■ 自分の性格を一言で言うと慎重だけど大雑把で楽天的
-
■ 座右の銘道は开ける(决して「道を开く」ではない…)
-
■ 特技风吕で寝る。すぐ起きる。
学生の顷に
「しておいてよかった」
「しておけばよかった」

もし大学教员
ではなかったら

九工大のおすすめポイント

中高生へのメッセージ

この研究に
兴味がわいたら…
ここに入学
- ● 工学部
- ● 工学1类
(土木?建筑学)
- ● 工学1类
ここに进学 (2年次?)
- ● 工学部
- ● 建设社会工学科
さらに极める
- ● 大学院工学府 工学専攻
- ● 国土デザインコース