糖心logo

人の动きを研究し
ゲームやアニメのキャラクタを
より自然に!リアルに!

Researcher's Data

Name
尾下 真樹
Affiliation
情报工学研究院
知能情报工学研究系
Job Title
教授
Campus
饭塚キャンパス

コンピュータアニメーションやコンピュータゲームなどのデジタルコンテンツでは、登场するキャラクタ(仮想人间)の动作データが必要となります。
しかし、人间が身体を动かす仕组みは复雑で、まだ分かってないことが多いため、コンピュータを使って人间の动作データを生成することは困难であり、作成する作业には多くの労力がかかっています。

Researcher's Data

Name
尾下 真樹
Affiliation
情报工学研究院 知能情报工学研究系
Job Title
教授
Campus
饭塚キャンパス
URL

研究内容

私たちは、コンピュータアニメーションやコンピュータゲームへの応用を目的とした、仮想人间の动作処理技术の研究を行っています。
人间の动作データを作成するために、数学や情报工学のさまざまな技术(几何学、统计学、生体力学、机械学习、深层学习、动力学など)を组み合わせ、発展させることで、より自然で精度の高い动きを表现できるように取り组んでいます。具体的な研究内容は次の通りです。

  • 利用者や环境に対応し、仮想人间の自然な动きを作る动作制御?生成手法
  • 仮想人间のさまざまな动きを利用者が直感的に操作できるような対话的操作手法
  • モーションキャプチャデータを利用して人の动作データを取得し、アニメーション制作を行うための仮想人间の动作変形?编集手法
  • スポーツやダンスのトレーニングやリハビリテーションのための动作解析?可视化手法

 
 

课题

深层学习などの技术により、従来の手法では难しかったような、动作データの生成も行えるようになってきました。しかし、人がどのように身体を动かしているかという仕组みは、まだあまり解决できていません。状况に合わせた临机応変な人の动きをコンピュータで作るのは、まだまだ难しいですね。

 
 

この研究で、
暮らしはどうなる?

コンピュータ内のキャラクタがスムーズで自然な动きになるなど、より品质の高いデジタルコンテンツを、少ない労力で作成することができるようになります。また、専门的知识を持たない一般の利用者でも、アイデア次第で、デジタルコンテンツを作成できるようになります。

 

今后の展望

深层学习などのデータドリブンの技术を适用しつつ、人间が身体を动かす仕组みを解明することで、动作データの生成や変形が自在に行えるようになり、高品质なデジタルコンテンツが简単に作成できるようになることを期待しています。

 
 
 

研究の魅力

自分が开発した技术(プログラム)によって、アニメーションとしてビジュアルとして実际に表示されたり、结果を対话的に操作したりすることができるのが楽しいです。

 
 
研究を一言でいうと…
「想像力」。

デジタルコンテンツを制作したり、研究で新しい成果を出したりするための原动力は、想像力(イマジネーション)です。多くの人达は优れたイマジネーションを持っていますが、それを作品や研究につなげるためには技术や労力が必要になります。私の研究では、イマジネーションを形にする作业をサポートする技术を开発しています。

 
 

必须アイテム

  • ■ タブレット
    コンピュータ
    颈笔补诲が発売されるよりも前からタブレットコンピュータを活用。用途に合わせ、大きさや机能が异なる复数の机器を使い分けています。
  • ■ キーボードとマウス
    キーボードやマウスは、自分が使いやすいものを选んでいます。キーボードは、かな配列のものを使用。
  • ■ モーション
    キャプチャ机器
    研究で使用する动作データを取得するための重要な机器です。
 
 

1日のスケジュール

起床
     
研究
研究やプログラミングや论文执笔などの集中力を必要とする仕事は、なるべく午前中に取り组むようにしています。
     
教育
授业や授业準备、ゼミでの研究室の学生达の指导など。研究室の学生达とは、ゼミのときに対面で研究指导を行うだけでなく、グループウェアを使用して、质问や相谈には随时対応。
     
运営
大学运営のための委員会や大学入試などの業務。
また、学会などの大学外の組織の运営のための仕事もあります。
     
终业
 
 

ライフスタイル

  • ■ 趣味
    映画鑑赏。ストーリーや演技を楽しむだけでなく、新しいコンピュータグラフィックス技术が用いられているとワクワクします。
  • ■ 心に残っている本
    小説は厂贵やミステリを読みます。最近読んだ厂贵小説では、アンディ?ウィアー「プロジェクト?ヘイル?メアリー」が面白かったです。特に科学や工学に兴味がある人にはお勧めです。
  • ■ 尊敬する人
    クリエイター全般。自分自身では絵を描いたり音楽を作ったりすることができないため、コンピュータを使ってこれらの创造活动をサポートする技术を研究していますが、そのような技术を使わずに创造活动を行える人达は凄いと思います。
 
 

学生の顷に
「しておいてよかった」
「しておけばよかった」

自分が大学生のときには、大学の授业では満足できず、自分でプログラミングを勉强したり、ゲーム开発をしていました。自分が兴味のあることについては、人から与えられるのを待ったり、他人に合わせたりせずに、自分がやりたいことを追求するのが良いと思います。また、たとえば海外留学など、自分とは価値観が异なる人达と接する机会を多く持てると良いと思います。
 

もし大学教员
ではなかったら

システム开発者やゲーム开発者など、プログラミング技术を使ったものづくりに関わる仕事をしていたと思います。
 
 
 

九工大のおすすめポイント

情报工学の広い范囲をカバーする多くの先生たちがいることが魅力です。また、面倒见の良い先生たちが多いです。

中高生へのメッセージ

情报工学は、他の工学の分野と比べると新しく、まだ大きく発展している分野です。人间は、コンピュータを使うようになって、大幅に生产性や创造性を広げることができました。今后もますます、情报工学の技术を発展させたり、活用したりすることが重要になってくるでしょう。九工大に入学して、これらの技术を学び、社会で活用できるようになってほしいと思います。
 

この研究に
兴味がわいたら…

ここに入学

  • 情报工学部
    • 情工1类
      (情报?通信)
    • 情工2类
      (情报?机械?制御)

ここに进学 (2年次?)

  • 情报工学部
    • 知能情报工学科

さらに极める

  • 大学院情报工学府
    • 情报创成工学専攻
        知能情報工学分野
TOPへ戻る